燻製物や熟成チーズと合う芳醇なワイニー

インドネシア スマトラタケンゴンアチェ バングアントンファーム ガヨワイニー 2019 深煎り デミタス

バングアントン氏が独自に行うワイニー製法で、スマトラ式の往来のマンデリン等との味わいを思い浮かべてしまうと全く異なります。

ワイニーな味わいは浅い焙煎領域にとどまらず、深く焼き込んでも通常の深煎り珈琲に持つイメージとは全く違い、深く焼き込んでもワイニー感が薄れることはないのです。
浅い焙煎領域であった完熟させたパパイヤ、黄桃、味噌をミックスさせたワイニーな味わいは、深く焙煎を進めていくに従い甘味はさらに増していき、
フルーティさを失うことなく、ドライパパイヤ、洋酒のような芳醇な味わいとコクをもたらします。

浅煎りから深煎りまでストレートはもちろんのこと、濃い目に抽出しデミタスで、チーズケーキとの相性もよいですし、芳醇なワイニーな味わいはスモークチーズなど燻製物、熟成チーズとのマリアージュもオススメしたいです!
是非お試しください。

coffee澪音

1月24日から数日焙煎所に急遽いる予定です。数日以内の焙煎御予約であれば承ります。


#インドネシアバングアントンファームガヨワイニー 2019
#インドネシアガヨワイニー
#ワイニー製法
#ワイニー
#ワイニープロセシング
#スペシャリティコーヒー 
#specialitycoffee
#coffee
#コーヒー
#珈琲
#白山九谷色絵遊
#小高裕子
#九谷陶器
#伝統工芸品

0コメント

  • 1000 / 1000